06
2024.02穏やかな時間がの中にも・・・
札幌の降雪も一段落?
相変わらず住宅中小路の除雪状況は良くない(まあしようもないか?)
午前中は顧客訪問で午後はペット(オカメインコ)の検診で動物病院
後は細々雑用で、戻ってから内勤の予定だったが
昨晩の集まり(プライベート)の疲れで、それなりに・・・
😾
相変わらずの資材高騰で新築戸建ての縮小
来年4月には住宅関連の法改正と
住宅業界は相変わらず厳しい環境が懸念される中で
他には無い弊社ならではの魅力ある「家つくり」
性能と感性のバランスを大事に貫くしかないだろう!
SATOU
01
2024.02VERY HAPPY !
今日2024.02.01は私にとって一生忘れることのできない
いや!今後の人生にとって忘れてはいけない日となった!
地獄から天国へという感じ!
まだお前にはやり残している事が沢山さんあるはず!
という事です。
😾
ロシア・ウクライナ紛争はシナリオ通りの決着が見えてきた。
一方怖いのは中東情勢、戦争をしたがっている米(梅じじい)とイランの動向次第では第三次世界大戦勃発の可能性大?
イランの背後にはロシア・中国(核保有国)付いている怖っ!それは最悪のシナリオとしても
ホルムズ海峡閉鎖となると
輸送経路がアフリカ大陸周りとなり輸送コストが3倍ほどになるという
輸入大国の日本は、まとに影響を受け今までにない物価高騰が予想されるらしい。
というのは全部聞いた話!
そうならないように祈るだけですなア!
世界平和が一番!
佐藤
11
2024.01今期最低気温 札幌
今朝、一番の冷え込みの中
約束時間に顧客のお自宅まで・・・
ところが道路がアイスバーンで状況が悪く交通渋滞
それでも中通りを利用して何とか自動車専用道路を利用して
15分遅刻で到着、お客様に途中連絡をしていたのでご迷惑お掛けせず
無事事無くアフターメンテ達成、
その後、事務所に戻り業者さんと春先工事の打ち合わせという
何ともない今期最低気温のなかでの一日の一部でした😅
😾毎日のように放映される能登半島地震の被災状況
何とも心傷みますが、一日でも早く立ち直りを願うばかりです。
SATOU
24
2023.12ご無沙汰!
ちょっとよそ見してたら
あっという間にクリスマス
早いなア!
今年の夏は暑い分、冬は寒そう!
何やら世界情勢も寒々!
情報操作で我国民はお花畑で日向ぼっこ!
SATOU
08
2023.11落葉の物語
コメントは必要無し!
「この素晴らしき世界」を永遠に・・・!
SATOU