sato's BLOG

一級建築士 佐藤佳弘が
仕事や日常についてつづります

2024.02.19

19

2024.02

超バブル?

2024.02.19

札幌好天 暖かい(気温13度)


世界最大級の半導体メーカーTSMC(台湾)

が九州熊本に進出!只今九州超バブル!

「なぜ熊本に進出するのか?」

答えは「日本政府からの要請?に応えるため」

もともと日本の半導体は世界のシェアの80%台を有したが

その後競合する他国が台頭し、今ではすっかり没落!

それを挽回しようとの総投資額の約半分を補助し誘致した。

将来日本のシリコンバレーと期待され、大型工場や関連業者が

続々参入してくる中、地元との良好な関係が懸念される。

世界情勢が混とんとした中、たまあにはこういう景気の良い話題もいいが

結局こういうもの政治利用されちゃうんだよね!

今だけ!金だけ!自分だけの連中に!


see you again SATOU


2024.02.18

18

2024.02

アリさんの散歩?

遠回りをして雪中散歩?

遠回りをして雪中散歩?

2024,02,18

札幌は4月並みの陽気(ただし、今日までか?)

現地敷地の雪解けもグッと進みVerry ワクワク!

 

今日は日曜日、

朝は衛星放送で世界情勢の動向を見るが

それが真実かは別問題?

少なくとも隠蔽体質丸出しの我が国よりも良いかも?

 

それにしてもこんなに人間は残酷になれるのですかね?

ウクライナ紛争にしても中東ガザ地区にしてもゲーム感覚で毎日のように

惨殺される一般市民!悲惨な映像が放映される。

その間を抜いて、なにやら着々と怪しい東アジアの動き!日本が狙われている!危ないつうの!(そんなの陰謀論?あのね今まで陰謀論は全部現実化しているからね、

その時点では陰謀論者と笑い飛ばすけど!)

戦争ビジネスの恐ろしさ!最終決着はどこで!(もうシナリオはできているけどね?)

 

日本の報道ではではこういう動向は一切しないよね(システムになっているから!)

必死に国民から関心を反らす為の目くらましTV番組は多いけど

報道番組でもゲスト・コメンテータも横並び一線でTV局のシナリオ通りに言わされて

るよね?

誰か命をかけてガツンと言わないかね「俺はそれ違うと思う!」とか

いないか?TV局から外されて飯の種を失う方が怖いよね!(そんなの沢山見てきたけど!)

 

本日の名言

人生にとって必要なこと

「楽しんで生活する、楽しむってことは、面白いことを探すってこと、

探すには、努力と忍耐が要るってこと」 建築家 安藤忠雄 著


See You Again 佐藤



2024.02.17

17

2024.02

好天に恵まれました(ブルー視界)

2024,02,17

最近は気温の高い札幌

雪解けも進み、私たちの職業としては

基礎工事着工も早まり良いことなのだが

相手は自然中々そう上手くはいくでしょうか?

近々又一気に気温が10度程下がるみたい

こう思うと、自然の気候に左右される職種は大変ですね!


以下、Wi-Fi時間制限のため残念!


2024.02.17

17

2024.02

只今、静養中?

愛=^_^=:長男(コタロウ)

愛=^_^=:長男(コタロウ)

2024.02.16

こんにちは、年明けから私は若干体調を崩し静養?中です。

勿論職種柄、内勤(設計、製図、積算、協力業者様、お施主さま打合せ等)

と、外勤(現場管理、施工、その他施工業務に関わる一切)

など多種他業に渡るわけです。(好きでなきゃ良いモノはできない典型的な職業です)


以下Wi-Fi時間制限のため残念

2024.02.07

07

2024.02

突然の訪問者!

愛猫:フクマル

愛猫:フクマル

今日突然に、古き良き友達でもあり仕事仲間でもある

懐かしい友が訪ねて来た。

数年ぶりだが、もっと永くに感じた。

お互い70才を超え、まだまだバリバリの現役のつもりだが

思い出話しをしていると、節々に何故か衰えを感じさせる😅

それでも笑うツボと趣味は今も昔と変わらない(笑)

この歳になると、難しい話は止めてさり気ない会話は心地よい!

中傷することなく、たった今この時間を楽しむ😊


SATOU

405 件 [ 56 - 60件目 ]

ページトップへ