2016.02.28
28
2016.02ブルっと-9℃
中山峠から夕日をバックに羊蹄山を望む。
(コンパクトカメラでもここまで撮れちゃうって・・・)
その後、名物の揚げ芋を買いました。
(コンパクトカメラでもここまで撮れちゃうって・・・)
その後、名物の揚げ芋を買いました。
2016.01.31
31
2016.01ほのぼの ラブ&タンゴ 2015.01.31
タンゴ 「最近使ってる、足のムクミ防止ストッキングいいみたい・・・」
ラブ「替わりのもう一足買っとくわネ」
※言葉の入荷
「恐怖は自分の心の中に有り!」
ラブ「替わりのもう一足買っとくわネ」
※言葉の入荷
「恐怖は自分の心の中に有り!」
2016.01.29
29
2016.01ほのぼの日常の会話 2016.01.28
「なんか、今日の夕食、2~3日前食べに行った
あそこの中華料理屋さん、とっても美味しかったから
テイクアウトして家で食べない?」
「あっ、( ・∀・) イイネ!」
あそこの中華料理屋さん、とっても美味しかったから
テイクアウトして家で食べない?」
「あっ、( ・∀・) イイネ!」
2016.01.10
10
2016.01今年は雪が少ない
今年も、あっという間に10日が過ぎました。
正月も三が日休めばもう結構。
世間が騒がしくて落ち着かない!
好きな仕事してワクワクするのです。
そんな歳になりました。
なんと素晴らしんでしょう。
正月も三が日休めばもう結構。
世間が騒がしくて落ち着かない!
好きな仕事してワクワクするのです。
そんな歳になりました。
なんと素晴らしんでしょう。
2015.12.15
15
2015.12いつの日かの?
そうだね
これを頂かなくちゃ
ありがとう。
これを頂かなくちゃ
ありがとう。
2015.12.12
12
2015.12ご来鳥
今朝、庭の木にアカゲラがお見えになりました。
何やら、枯れ木の中の虫をつついて探しているようです。
初めての来客イヤ来鳥です。
2015.12.12
12
2015.12こういうことですよね。
先日、10月にお引渡しを終えた
お客さまの家にアフターを兼ねて訪問したところ
玄関ドアには手作りのリースと
玄関ドアを開けるとホールには何とも可愛らしい
飾り付けがしてありました。
リビングにも手作りのものがさり気なくセンス良く飾り付けがしてあり
思わず嬉しくなりました。
暮らしを楽しんでいるなあとか
イメージ通りに使いこなしていただけてるなあとか
思うとほんとうに冥利に尽きます。
ありがとうございますと感謝せずにはいられない。
お客さまの家にアフターを兼ねて訪問したところ
玄関ドアには手作りのリースと
玄関ドアを開けるとホールには何とも可愛らしい
飾り付けがしてありました。
リビングにも手作りのものがさり気なくセンス良く飾り付けがしてあり
思わず嬉しくなりました。
暮らしを楽しんでいるなあとか
イメージ通りに使いこなしていただけてるなあとか
思うとほんとうに冥利に尽きます。
ありがとうございますと感謝せずにはいられない。
2015.11.30
30
2015.11いいかも?
11/15に漬け込んだニシン漬け
チョット早めだが試食
うん、いい味だ!
それでは (^o^)/
(いい歳して顔文字かよ!、関係なし) 以上
チョット早めだが試食
うん、いい味だ!
それでは (^o^)/
(いい歳して顔文字かよ!、関係なし) 以上
2015.11.29
29
2015.11地鎮祭
28日(土) 住宅新築工事に先がけて地鎮祭を行いました。
札幌において64年振りの積雪で、早朝からの除雪・テント貼り
と大変でしたが、無事滞りなく終了しました。
お施主様おめでとうございます。
これから、年内の基礎完工に向けて工事を進めます。
2015.11.20
20
2015.11まだ元気です
8月に捕獲した二匹のキリギリスは
今でも、元気?に鳴き続けています。
今でも、元気?に鳴き続けています。