TOP > 家づくりサポート > マメ知識 > お手入れのライフハックとは?

マメ知識

心地よく暮らすための
住まいのマメ知識をご紹介いたします

お部屋のお手入れ方法について

08お手入れのライフハックとは?

SNSや書籍などでさまざまなライフハック(効率的な方法やアイデアなど)が紹介されていますが、「フローリング」「トイレ」「洗面台」などと言っても、ご家庭によってどのような製品を使用しているか多種多様です。
昔から存在するシンプルな素材・材質の場合は参考になりますが、現在は素材・材質そのものが新建材であったり、特殊なコーディングが施されていることもあり、誤った方法で手入れすると素材の利点を失ってしまうだけではなく、取り返しのつかないダメージを与えてしまうこともあり、メーカー保証の対象外となってしまいます。世間で話題になっているからと言って、情報を鵜呑みにしないようにしましょう。

情報にあふれた世の中だからこそ確かな情報源として、まずメーカーが発行しているお手持ちの製品の説明書を熟読してみることをおすすめします。
製品販売元(メーカー)は、素材の性能や用途を考慮したうえで製品を開発しているため、製品の性能を低下させにくい取り扱い方を熟知しているからです。
今は紙の説明書が添付されていない場合でも、メーカーのホームページにて説明書が公開されています。

すでにお手入れのミスで劣化が進んでしまって困っているという場合、建築工房サトウでは修繕や買い替え(リフォーム)の相談にも応じておりますので、お気軽にご相談ください。

マメ知識
心地よく暮らすための住まいのマメ知識
よくある質問
家づくりについてのFAQ
プロが教える!リフォーム会社とは
リフォームの知識と良い業者選び
気になるお金のこと
マイホーム計画を実行する前に必要なこと
土地選びについて
最適な土地をご提案いたします
プランニングについて
オンリーワンの家をご提案いたします
ページトップへ