以前の最新工事状況BLOG

お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子

新築

札幌市中央区 K様邸

2009.11.21(土)

換気・通気・断熱・気密

  • DSCN4315DSCN4321

2009.11.13 シート気密工法(シート先貼り工法):防湿シートの連続できない部分(胴差しと梁等)をあらかじめ先貼りとし気密化を図る。   

  • DSCN4486DSCN4484

2009.11.24  野地断熱: 野地板裏面の結露防止の為、FP板25mmを貼る。 

  • DSCN4506(修正)DSCN4491(修正)

2009.11.25 防水通気シート貼り:壁体内の湿気を逃がし、外部からの風や雨水の浸入を防ぐシートで建物全体を包み込みます。

  • DSCN4518DSCN4513 

2009.11.25 小屋裏換気: 破風の裏側に通気用ベンツ(黒色)を取付け小屋裏の換気を最大にする。

  • DSCN4529DSCN4523(修正) 

【左】 2009.11.27 通気工法:外壁と仕上げ材(サイデイング)との間に通気層を設けることで壁内結露を防止する。
【右】   〃    全景

  • DSCN4562DSCN4556 

2009.11.27 通気シートとサッシとの取り合いを防水気密テープで処理をする。

  • DSCN4558DSCN4559

2009.11.27 開口部廻り:通気が合理的に出来る様な木下地を組む。

  • DSCN4551DSCN4548 

2009.11.30 先貼りシート工法:床下からの気流が壁内に侵入するのを防止するため防湿シートを先貼りする。 

  • DSCN4568DSCN4575 

2009.12.2 先貼りシート工法:先貼りした防湿シートと壁内防湿シートを重ね合わせ押さえて気密性を向上させる。

  • DSCN4538DSCN4536

2009.12.02 1階床断熱材: ア100mm+ア50mm 

  • DSCN4607DSCN4616 

【左】 2009.12.03 気流止め:壁内気流が天井裏に侵入するのを防ぐため天井との取り合い部分に気流止めを施す。(車庫)
【右】   〃    断熱材:グラスウール 100mm 16kg(高密度)を充填 (2階)

  • DSCN4639 DSCN4641

2009.12.05 先貼りシートと内貼り防湿シートの重ね合わせ。(常に気密性能が発揮しての断熱性能と考える。)

  • DSCN4616DSCN4622 

2009.12.05 外壁面:グラスウール100mm(高性能) 16kg 充填する。

  • DSCN4627DSCN4653

【左】 2009.12.05 車庫天井:車庫内は外気温と考えますので、その上階の床、つまり天井断熱はしっかりとします。
【右】    〃     〃   :上階の床下部分に隙間ができないように、厚270mmのブローイング断熱材を吹き込みました。

  • DSCN4703DSCN4707

【左】 2009.12.10 気流止め: 間仕切り壁の内部に気流が生じない様に、壁上部に気流止めを施します。 
【右】   〃      〃   : 最上階(3階)の外壁部分で室内防湿フイルムを胴差しに気密テープで止める。

  • DSCN4657DSCN4710 

【左】 2009.12.10 胴差し部分: 先貼りシートと内貼りシートの重ね貼り、これにより気密層を連続させる。
【右】   〃    桁部分:     〃            〃       

 
 

以前の最新工事状況BLOG 物件詳細へ戻る
ページトップへ