お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子
札幌市西区 H様邸
2014.11.04(火)
木工事4
2014.11.03 2階小屋組= 断熱材「エアクララ」:現場発泡樹脂スプレー方式(特許工法)で気密と断熱を同時に実現
「ネット下地による現場樹脂発泡方法」特許工法
【左】 2014.11.03 1階外壁:吹付けの様子 「木造住宅における外断熱方法」特許工法
【右】 2014.11.03 〃
【左】 2014.11.03 床下基礎内面:吹付けの様子 「床下における断熱構造」特許工法
【右】 2014.11.03 〃
【左】 2014.11.03 土台と基礎:断熱材が包み込む、土台下端が外気や基礎コンクリートの影響を受けなくなる。特許工法
【右】 2014.11.03 アンカーボルト:金物によるヒートブリッジを断熱する。
【左】 2014.11.03 構造用金物部分:全て吹付けならではの高気密断熱
【右】 2014.11.03 換気ダクト部分:〃
【左】 2014.11.04 床下断熱
【右】 2014.11.04 〃
【左】 2014.11.04 昇り屋根:ネットで浮かせた部分(斜め天井の裏側)が通気層となる。
【右】 2014.11.04 土台と外壁:土台上端の通気穴から床下の空気が壁内に侵入する。
【左】 2014.11.04 1階断熱工事完了:外壁面厚40mm・基礎(外周)厚60mm・土間(中央)20mm
【右】 2014.11.04 〃
【左】 2014.11.04 2階断熱工事完了:屋根面厚110mm
【右】 2014.11.04 2階断熱工事完了:外壁面厚40mm
2014.11.03 2階小屋組= 断熱材「エアクララ」:現場発泡樹脂スプレー方式(特許工法)で気密と断熱を同時に実現
「ネット下地による現場樹脂発泡方法」特許工法
【左】 2014.11.03 1階外壁:吹付けの様子 「木造住宅における外断熱方法」特許工法
【右】 2014.11.03 〃
【左】 2014.11.03 床下基礎内面:吹付けの様子 「床下における断熱構造」特許工法
【右】 2014.11.03 〃
【左】 2014.11.03 土台と基礎:断熱材が包み込む、土台下端が外気や基礎コンクリートの影響を受けなくなる。特許工法
【右】 2014.11.03 アンカーボルト:金物によるヒートブリッジを断熱する。
【左】 2014.11.03 構造用金物部分:全て吹付けならではの高気密断熱
【右】 2014.11.03 換気ダクト部分:〃
【左】 2014.11.04 床下断熱
【右】 2014.11.04 〃
【左】 2014.11.04 昇り屋根:ネットで浮かせた部分(斜め天井の裏側)が通気層となる。
【右】 2014.11.04 土台と外壁:土台上端の通気穴から床下の空気が壁内に侵入する。
【左】 2014.11.04 1階断熱工事完了:外壁面厚40mm・基礎(外周)厚60mm・土間(中央)20mm
【右】 2014.11.04 〃
【左】 2014.11.04 2階断熱工事完了:屋根面厚110mm
【右】 2014.11.04 2階断熱工事完了:外壁面厚40mm