お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子
札幌市中央区 K様邸
2009.10.24(土)
基礎工事
2009/10/24 根堀:所定の深さまで掘削し、基礎底盤まで砕石を入れ突き固める。(部分的に地盤改良体が見える。)
【左】 2009/10/27 鉄筋組み:全景
【右】 〃 地盤改良コラム(円形のコンクリート)で支持される。
【左】 2009/10/27 補強筋:トップとベース部分は13mm筋を二段で補強する。
【右】 〃 開口補強:ダイヤ筋と開口下のピッチを細かくして補強する。
2009/10/28 鉄筋組・ベース型枠:全景
【左】 2009/10/28 ベース筋ピッチ:OK
【右】 〃 タテ筋ピッチ:OK
【左】 2009/10/28 ヨコ筋ピッチ:OK
【右】 〃 定着長さ:規定通りでOK
【左】 2009/10/28 コンクリート打設:全景
【右】 〃 〃 :型枠の中に生コンクリートを流し込む。
【左】 2009.10.30 型枠組立:基礎ベースの上に鉄筋を挟み込む様に、型枠を組み立てていく。
【右】 〃 〃 ほぼ組み立てが完了しました。後は枠内に生コンクリートを流し込みます。
2009.11.03 脱型:所定の日を置いてから型枠を外します。
【左】 2009.11.05 埋め戻し:型枠が外れましたので、火山灰で所定の高さまで埋め戻しをします。
【右】 〃 〃 全景
【左】 2009.11.05 設備工事:埋め戻しの前に給水・排水管の工事を済ませます。
【右】 〃 〃 : 事前に施したスリーブの穴に管を貫通させ、隙間にはウレタンで気密を図る。
2009.11.06 全景:車庫の土間コンクリートの鉄筋組み終了。後はコンクートを打ち込んで基礎は完成です。
2009/10/24 根堀:所定の深さまで掘削し、基礎底盤まで砕石を入れ突き固める。(部分的に地盤改良体が見える。)
【左】 2009/10/27 鉄筋組み:全景
【右】 〃 地盤改良コラム(円形のコンクリート)で支持される。
【左】 2009/10/27 補強筋:トップとベース部分は13mm筋を二段で補強する。
【右】 〃 開口補強:ダイヤ筋と開口下のピッチを細かくして補強する。
2009/10/28 鉄筋組・ベース型枠:全景
【左】 2009/10/28 ベース筋ピッチ:OK
【右】 〃 タテ筋ピッチ:OK
【左】 2009/10/28 ヨコ筋ピッチ:OK
【右】 〃 定着長さ:規定通りでOK
【左】 2009/10/28 コンクリート打設:全景
【右】 〃 〃 :型枠の中に生コンクリートを流し込む。
【左】 2009.10.30 型枠組立:基礎ベースの上に鉄筋を挟み込む様に、型枠を組み立てていく。
【右】 〃 〃 ほぼ組み立てが完了しました。後は枠内に生コンクリートを流し込みます。
2009.11.03 脱型:所定の日を置いてから型枠を外します。
【左】 2009.11.05 埋め戻し:型枠が外れましたので、火山灰で所定の高さまで埋め戻しをします。
【右】 〃 〃 全景
【左】 2009.11.05 設備工事:埋め戻しの前に給水・排水管の工事を済ませます。
【右】 〃 〃 : 事前に施したスリーブの穴に管を貫通させ、隙間にはウレタンで気密を図る。
2009.11.06 全景:車庫の土間コンクリートの鉄筋組み終了。後はコンクートを打ち込んで基礎は完成です。