お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子
江別市 I様邸
2014.01.03(金)
基礎工事
【左】 2013.11.25 全景
【右】 2013.11.25 杭頭処理:所定の高さでカットする。
【左】 2013.11.25 全景
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.25 湧き水状況
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.25 暗きょパイプから吹き出る湧き水
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.25 湧き水をポンプアップしながらの作業状況。
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.26 基礎ベース筋組み始め
【右】 2013.11.26 〃
【左】 2013.11.27 基礎ベース筋ピッチ D10@250
【右】 2013.11.27 基礎立上げ(布) 縦筋ピッチ D10@250
【左】 2013.11.27 基礎立上げ(布) 横筋ピッチ D10@250
【右】 2013.11.27 鉄筋定着長さ L=550
【左】 2013.11.27 基礎 トップ筋(主筋)2-D13 縦筋フック付 出隅コーナー補強筋D-13
【右】 2013.11.27 〃
【左】 2013.1127 全景
【右】 2013.11.27 保証機構の検査官による鉄筋検査
【左】 2013.11.27 生コンクリート打設
【右】 2013.11.27 〃
【左】 2013.11.28 基礎立上げ(布)型枠組立て
【右】 2013.11.28 〃
【左】 2013.11.29 基礎型枠組立て:外周に押出発泡断熱板50mmを打込む
【右】 2013.11.29 〃
【左】 2013.11.30 玄関土間部分
【右】 2013.11.30 〃
【左】 2013.11.30 土台アンカーボルト13mmとホールダウン用アンカーボルト16mm
【右】 2013.11.30 〃
【左】 2013.11.30 生コンクリート打設
【右】 2013.11.30 〃
【左】 2013.12.02 養生期間
【右】 2013.12.02 〃
【左】 2013.12.05 点検:コンクリート杭とベース底の密着を触診(湧き水の水位はベース底まで)
【右】 2013.12.05 〃
【左】 2013.12.05 脱型
【右】 2013.12.05 〃
【左】 2013.12.05 脱型(外周の基礎立上げ部分に水抜き用スリーブを設ける)
【右】 2013.12.05 〃
【左】 2013.12.08 床下埋め戻しに水はけの良い砕石(通常は火山灰等)を使用する、厚500mm
【右】 2013.12.09 床下防湿用押さえコンクリート厚80mm打設
【左】 2013.12.09 全景:採暖に電気ストーブを使用する。
【右】 2013.12.09 養生:コンクリート初期養生に電気ストーブ4台で採暖。
【左】 2013.11.25 全景
【右】 2013.11.25 杭頭処理:所定の高さでカットする。
【左】 2013.11.25 全景
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.25 湧き水状況
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.25 暗きょパイプから吹き出る湧き水
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.25 湧き水をポンプアップしながらの作業状況。
【右】 2013.11.25 〃
【左】 2013.11.26 基礎ベース筋組み始め
【右】 2013.11.26 〃
【左】 2013.11.27 基礎ベース筋ピッチ D10@250
【右】 2013.11.27 基礎立上げ(布) 縦筋ピッチ D10@250
【左】 2013.11.27 基礎立上げ(布) 横筋ピッチ D10@250
【右】 2013.11.27 鉄筋定着長さ L=550
【左】 2013.11.27 基礎 トップ筋(主筋)2-D13 縦筋フック付 出隅コーナー補強筋D-13
【右】 2013.11.27 〃
【左】 2013.1127 全景
【右】 2013.11.27 保証機構の検査官による鉄筋検査
【左】 2013.11.27 生コンクリート打設
【右】 2013.11.27 〃
【左】 2013.11.28 基礎立上げ(布)型枠組立て
【右】 2013.11.28 〃
【左】 2013.11.29 基礎型枠組立て:外周に押出発泡断熱板50mmを打込む
【右】 2013.11.29 〃
【左】 2013.11.30 玄関土間部分
【右】 2013.11.30 〃
【左】 2013.11.30 土台アンカーボルト13mmとホールダウン用アンカーボルト16mm
【右】 2013.11.30 〃
【左】 2013.11.30 生コンクリート打設
【右】 2013.11.30 〃
【左】 2013.12.02 養生期間
【右】 2013.12.02 〃
【左】 2013.12.05 点検:コンクリート杭とベース底の密着を触診(湧き水の水位はベース底まで)
【右】 2013.12.05 〃
【左】 2013.12.05 脱型
【右】 2013.12.05 〃
【左】 2013.12.05 脱型(外周の基礎立上げ部分に水抜き用スリーブを設ける)
【右】 2013.12.05 〃
【左】 2013.12.08 床下埋め戻しに水はけの良い砕石(通常は火山灰等)を使用する、厚500mm
【右】 2013.12.09 床下防湿用押さえコンクリート厚80mm打設
【左】 2013.12.09 全景:採暖に電気ストーブを使用する。
【右】 2013.12.09 養生:コンクリート初期養生に電気ストーブ4台で採暖。