お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子
江別市 M様邸
2012.07.17(火)
基礎工事
【左】 2012.07.16 根掘:地盤は自沈層を含む非常に弱い粘性土です。
【右】 〃
【左】 2012.07.16 杭頭処理:杭頭は所定の高さで切断します。
【右】 〃
【左】 2012.07.17 砕石地業:基礎ベース下に砕石を入れ填圧する。
【右】 同上
【左】 2012.07.18 鉄筋組み:全景
【右】 〃
【左】 基礎梁配筋:基礎杭を用いた構造のため梁配筋とする。頭筋二段13mm・縦筋の上端折り曲げフック付(建設省告示)
【右】 頭筋13mmと補強筋13mmで二段、数年前から縦筋の折り曲げフックは免除されたが、強度上この方法を用いる。
【左】 補強筋:入隅・出隅縦筋13mm ベース筋13mm3本(主筋1本含む)
【右】 〃
【左】 開口補強:斜め筋13mm、下端筋(横筋)13mm二段、トップ筋13mm二段は切らない。
【右】 〃
【左】 ベース配筋:主筋13mm・補強筋13mm2本・ベース筋D-10@250
【右】 布立上げ配筋:主筋13mm・補強筋13mm・縦横筋D-10@250
【左】 定着長さ:40D(鉄筋径の40倍)を確保。(X軸方向)
【右】 〃(Y軸方向)
【左】 検査機関による配筋検査。
【右】 〃
【左】 ベース(底盤部分)のコンクリート打設
【右】 〃
2012.07.21 型枠組立て
2012.07.23 基礎断熱:外周に押出発泡板(断熱)50mmを打ち込む。
【左】 2012.07.24 型枠組立完了
【右】 〃
【左】 2012.07.24 アンカーボルト:ホールダウン用アンカーボルト径16mm(建物四隅)と一般アンカーボルト径12mm(@2,000以内)
【右】 2011.07.24 N値計算では平屋のため(N値1.6)ホールダウン金物は不要だが、あえて使用こととする。
【左】 2012.07.24 玄関ポーチ・スロープ土間配筋
【右】 2012.07.24 長辺・短辺共D-10@250
【左】 2012.07.24 玄関土間配筋
【右】 2012.07.24 長辺・短辺共D-10@250
【左】 2012.07.24 コンクリート打設:生コン車(右)から生コンクリートが移され打設ポンプ車(左)で圧送される。
【右】 〃 〃 全景
【左】 2012.07.24 コンクリート打設
【右】 〃 〃 〃
【左】 2012.07.27 外枠脱型
【右】 〃 〃
【左】 2012.07.27 埋戻し:建物外周と内部床下を埋砂を施す。
【右】 〃 〃
【左】 2012.07.30 床下を防湿を兼ねた押さえコンクリート。
【右】 〃 〃
【左】 2012.07.16 根掘:地盤は自沈層を含む非常に弱い粘性土です。
【右】 〃
【左】 2012.07.16 杭頭処理:杭頭は所定の高さで切断します。
【右】 〃
【左】 2012.07.17 砕石地業:基礎ベース下に砕石を入れ填圧する。
【右】 同上
【左】 2012.07.18 鉄筋組み:全景
【右】 〃
【左】 基礎梁配筋:基礎杭を用いた構造のため梁配筋とする。頭筋二段13mm・縦筋の上端折り曲げフック付(建設省告示)
【右】 頭筋13mmと補強筋13mmで二段、数年前から縦筋の折り曲げフックは免除されたが、強度上この方法を用いる。
【左】 補強筋:入隅・出隅縦筋13mm ベース筋13mm3本(主筋1本含む)
【右】 〃
【左】 開口補強:斜め筋13mm、下端筋(横筋)13mm二段、トップ筋13mm二段は切らない。
【右】 〃
【左】 ベース配筋:主筋13mm・補強筋13mm2本・ベース筋D-10@250
【右】 布立上げ配筋:主筋13mm・補強筋13mm・縦横筋D-10@250
【左】 定着長さ:40D(鉄筋径の40倍)を確保。(X軸方向)
【右】 〃(Y軸方向)
【左】 検査機関による配筋検査。
【右】 〃
【左】 ベース(底盤部分)のコンクリート打設
【右】 〃
2012.07.21 型枠組立て
2012.07.23 基礎断熱:外周に押出発泡板(断熱)50mmを打ち込む。
【左】 2012.07.24 型枠組立完了
【右】 〃
【左】 2012.07.24 アンカーボルト:ホールダウン用アンカーボルト径16mm(建物四隅)と一般アンカーボルト径12mm(@2,000以内)
【右】 2011.07.24 N値計算では平屋のため(N値1.6)ホールダウン金物は不要だが、あえて使用こととする。
【左】 2012.07.24 玄関ポーチ・スロープ土間配筋
【右】 2012.07.24 長辺・短辺共D-10@250
【左】 2012.07.24 玄関土間配筋
【右】 2012.07.24 長辺・短辺共D-10@250
【左】 2012.07.24 コンクリート打設:生コン車(右)から生コンクリートが移され打設ポンプ車(左)で圧送される。
【右】 〃 〃 全景
【左】 2012.07.24 コンクリート打設
【右】 〃 〃 〃
【左】 2012.07.27 外枠脱型
【右】 〃 〃
【左】 2012.07.27 埋戻し:建物外周と内部床下を埋砂を施す。
【右】 〃 〃
【左】 2012.07.30 床下を防湿を兼ねた押さえコンクリート。
【右】 〃 〃