お客様にお伺いしたご要望と
工事開始から完成までの様子
札幌市北区 T様邸
2010.08.09(月)
仮設工事・建て方
2010.07.26 仮設工事:足場も掛け終わり、いよいよ工事の始まりです。
【左】 2010.07.26 解体:玄関ホール。
【右】 2010.07.26 解体:玄関ホールから台所方向を見る。
【左】 2010.07.26 解体:台所。
【右】 2010.07.26 解体:居間と隣接した和室4.5帖。
【左】 2010.07.26 解体:居間続きの和室7帖ま。
【右】 2010.07.26 解体:二階和室。
【左】 2010.07.26 浴室:木材の腐食が著しく、土台の入替えと柱等の補強が必要です。
【右】 2010.07.26 1階小屋裏:この部分は二階増築の床組みとなるが、部分的補強が必要です。
【左】 2010.07.31 二階外壁面:バラ板は当時の古材?築40年(当時はこんなものですか・・・)
【右】 2010.08.04 二階外壁:モルタル壁を解体中。
【左】 2010.07.31 1階下屋:既存の屋根組みを撤去、無落雪屋根の軸組みを造作中。
【右】 2010.07.31 1階下屋:既存の外壁及び天井に暖気が侵入しないように気流止めが必要です。
【左】 2010.08.02 1階下屋:野地に断熱板を貼る。
【右】 2010.08.04 1階下屋:無落雪屋根完了。既存の外壁取合い部分は気流止めを施し、構造用合板を貼りある程度の壁補強とする
【左】 2010.08.06 建て方:全景(二階の右側が増築部分)
【右】 2010.08.06 建て方:既存との緊結は金物でしっかりと。
2010.08.06 建て方:敷き桁の上に新たな軸組み。柱は強度アップに修正柱を使用。
【左】 2010.08.06 建て方:既存の二部屋が見える。
【右】 2010.08.06 建て方:既存屋根との取り合い。
2010.08.10 構造:既存梁の補強
【左】 2010.08.10 構造:耐力壁の面材としてOSB 9mm(倍率2.5)を貼る。
【右】 2010.08.10 構造:ただし、既存部分との構造のバランスを考慮しなければならない。(スパンの中央は面材を切断している)
2010.08.13 窓取替え:既存アルミサッシを断熱樹脂サッシ(Low-eガラス)に取替え。
2010.07.26 仮設工事:足場も掛け終わり、いよいよ工事の始まりです。
【左】 2010.07.26 解体:玄関ホール。
【右】 2010.07.26 解体:玄関ホールから台所方向を見る。
【左】 2010.07.26 解体:台所。
【右】 2010.07.26 解体:居間と隣接した和室4.5帖。
【左】 2010.07.26 解体:居間続きの和室7帖ま。
【右】 2010.07.26 解体:二階和室。
【左】 2010.07.26 浴室:木材の腐食が著しく、土台の入替えと柱等の補強が必要です。
【右】 2010.07.26 1階小屋裏:この部分は二階増築の床組みとなるが、部分的補強が必要です。
【左】 2010.07.31 二階外壁面:バラ板は当時の古材?築40年(当時はこんなものですか・・・)
【右】 2010.08.04 二階外壁:モルタル壁を解体中。
【左】 2010.07.31 1階下屋:既存の屋根組みを撤去、無落雪屋根の軸組みを造作中。
【右】 2010.07.31 1階下屋:既存の外壁及び天井に暖気が侵入しないように気流止めが必要です。
【左】 2010.08.02 1階下屋:野地に断熱板を貼る。
【右】 2010.08.04 1階下屋:無落雪屋根完了。既存の外壁取合い部分は気流止めを施し、構造用合板を貼りある程度の壁補強とする
【左】 2010.08.06 建て方:全景(二階の右側が増築部分)
【右】 2010.08.06 建て方:既存との緊結は金物でしっかりと。
2010.08.06 建て方:敷き桁の上に新たな軸組み。柱は強度アップに修正柱を使用。
【左】 2010.08.06 建て方:既存の二部屋が見える。
【右】 2010.08.06 建て方:既存屋根との取り合い。
2010.08.10 構造:既存梁の補強
【左】 2010.08.10 構造:耐力壁の面材としてOSB 9mm(倍率2.5)を貼る。
【右】 2010.08.10 構造:ただし、既存部分との構造のバランスを考慮しなければならない。(スパンの中央は面材を切断している)
2010.08.13 窓取替え:既存アルミサッシを断熱樹脂サッシ(Low-eガラス)に取替え。
【左】
【右】